情報伝達の検証を

一日ケアつうしんを持って市内を

回っていました。

 

重度障害者通所事業所にはいつも

ドキッとさせられる書があります。

 

 

「うすぎで下心かくせますか」。

感性が豊かですね。

 

福祉会館に掲示してあったのは、

市民福祉カレッジと山下清展。

どちらも興味深いです。

 

 

市民福祉カレッジは7月28日、福祉会館

大ホールで13時半から。講師は元衆議院

議員の杉村太蔵氏、参加費千円です。

 

 

野口公民館では大雨警報時に介護タクシーで

高齢者夫婦が自主避難されたとのこと。

 

初めて段ボールベッドを作ったそうですが、

介護が必要な状態の方だったので、緊急に

ショートステイの利用となりました。

 

野口公民館も老朽化が進んでいます。大雨の

影響であちこちで雨漏り、事務所の応接セットの

ところは衣装ケースでも間に合わなかったそうです。

事務所と調理室の天井板の一部を外しています。

 

 

比較的新しい公民館でも雨漏りがあったそうです。

自主避難所を開設した公民館では、職員さんが

2〜3日宿泊して対応されたようです。

 

特別警報時は9小学校が避難所になりましたが、

その情報を受け取れない方も多くあったようで、

公民館に問い合わせが相次いだようです。

 

情報伝達の検証、備蓄庫を管理する市民センターと

公民館の連携、避難所となった9つの小学校の選定

基準についての確認が必要です。

 

8月、9月は台風シーズンになります。

それまでに今回の課題を明らかにし、備えを

強化しなければなりません。

 

尾上公民館の入り口にあった可愛いトマト。

鈴なりに実をつけています。

 

 



calendar

S M T W T F S
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
<< March 2024 >>

selected entries

categories

archives

links

search this site.

others

mobile

qrcode

上に戻る